/
SEO

悪質なSEO業者の見分け方を解説!詐欺に遭わないための対策と良いSEO会社の選び方

3623 Views
/

「自社内にリソースがないからSEO対策を業者に依頼したいが、業者の見分け方が分からない」

「SEO業者に依頼しているけれど結果が出ない」

「SEO業者には悪質な会社もあると聞いたため不安」

などのお悩みはありませんか。

SEO対策は企業の集客において非常に重要な施策ではありますが、悪質なSEO業者に依頼してしまうとお金をかけても効果が全く出ないということもあります。

さらにはGoogleからペナルティを受けると自社サイトが検索結果に出なくなるという最悪の事態もあり得ます。

そこでこの記事では、悪質なSEO業者に騙されないための選び方や、悪質なSEO業者の見分け方などについて解説します。

SEO対策の外注を検討している方はぜひ一度弊社にご相談ください。数多くのサイトのSEO対策をしてきた経験をもとにした施策出しから、SEOに強い記事制作の代行まで可能です。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

この記事でわかること
  • 詐欺業者に騙されないための、悪質なSEO業者の見分け方
  • 悪質なSEO業者の特徴。SEO業者がこんな対応をしてきたら注意!
  • 信頼できるSEO業者の選び方

目次

【詐欺業者に騙されない】悪質なSEO業者の見分け方とは?騙されないために注意するべきポイントを5つご紹介

では実際に悪質なSEO業者を見分けるために注意するべきポイントは何なのでしょうか。

ここでは、Webコンサルタントである我々がこれまでのクライアント様より受けた相談の中で実際に見聞きした経験をもとに、悪質なSEO業者を見分ける方法を解説します。

SEO対策の外注を検討している方はぜひ参考にしてください。

注意すべきポイント①電話などで強引な営業を仕掛けてくる

まず第一に、電話営業や訪問営業で強引な営業を仕掛けてくるSEO業者には注意が必要です。

なぜなら、悪質なSEO業者はSEO対策における実力やこれまでの実績がないため、案件獲得のために営業にとても力を入れていることが多いからです。

そのような会社は、他社に比べてSEO対策を請け負うマーケターよりもむしろ営業に人員を割いているため、担当者を何度も変えて営業してくる場合などもあります。

営業トークに騙されて契約してみたはいいものの、SEOの結果が出ない詐欺会社だったという話は往々にしてあるので、気をつけましょう。

注意すべきポイント②検索順位の保証・早期での上位表示をアピールしてくる

検索エンジンのアルゴリズムはGoogleの社員でも限られたごく一部しか知らない極秘情報です。さらにGoogleの検索エンジンは日々更新されていて、複雑な仕組みが組み合わされてできています。

よって、良質なSEO会社でも必ず結果を出すということは難しく、検索順位上昇などの成果を保証することはしません。

また、SEO対策は効果が出始めるまで最短でも3〜6ヶ月かかるといわれているほど、時間がかる施策です。

したがって、検索順位の保証や早期での上位表示を保証する会社には気をつけましょう。

注意すべきポイント③ビックキーワードで上位表示した実績をアピールしてくる

SEO対策が当たり前となりつつある現在において、ビッグワードでの上位表示を狙うことは非常に難しいです。もともとサイトパワーが強いなどの前提条件が無いとほぼ不可能といっても過言ではありません。

したがって、ビッグワードでの上位表示をアピールしてくる会社は、いわゆるブラックハットSEOという悪質なSEO対策をしている可能性が非常に高いです。

現在ではGoogleのアルゴリズムも進化し、悪質なSEO対策は通用しなくなってきていますが、過去の実績をもとに営業している会社かもしれないので注意しましょう。

注意すべきポイント④外部施策(被リンク)の質の良さをアピールしてくる

Googleの検索アルゴリズムにおいて、被リンクの獲得は非常に重要です。

しかし、被リンク対策は量よりも質が重要で、Googleに正当に評価される自然なリンクを獲得することは容易ではありません。

したがって、外部施策(被リンク獲得)の質の良さなどをアピールしてくる会社には、その施策内容をしっかりと聞いて見極める必要があります。

外部施策について、より具体的な手順や方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

【2021年最新版】SEOとは?完全網羅72項目のSEO対策とやり方をSEOのプロがわかりやすく解説!

注意すべきポイント⑤業務内容が分析・レポート提出にとどまっている

SEO対策において間違い無く一番大切なものは「コンテンツ」です。

しかし、悪質なSEO業者は良質なコンテンツを提供できない分、分析やレポート出しに工数を割いてクライアントに”やっている感”を出すという場合があります。

分析は確かに重要なことですが、分析を活かした施策を実行しない限りは、分析した意味もなく何も効果は出ません。

SEO業者への外注を検討している方は相手会社の提案内容や見積書の内容を、すでに依頼している方はこれまでの業務内容を振り返って、施策の実行までしてくれている会社かどうかを確かめましょう。

SEO対策の外注を検討している方はぜひ一度弊社にご相談ください。数多くのサイトのSEO対策をしてきた経験をももとにした施策出しから、SEOに強い記事制作の代行まで可能です。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

【あなたの依頼先は大丈夫?】悪質なSEO業者の特徴を事例付きで7つご紹介

ここでは、すでにSEO業者へ依頼している方に向けて今現在依頼しているSEO会社が悪質でないかどうか見分けるための特徴を解説します。

これからSEO業者への依頼を考えている方も、依頼した後その会社が信用できるかどうかを判断するためにあらかじめ学んでおきましょう。

悪質なSEO業者の特徴①目的を度外視している

SEO対策は、単なる「流入増加」のために行うものではありません。

どういったターゲットに、どういった内容を届け、どういった感情をもたらし、どういった行動を促すのかというマーケティング設計が必要です。

したがって、流入さえ獲得できればいいという考えが見受けられるSEO会社への依頼は避けましょう。

悪質なSEO業者の特徴②キーワード設計が杜撰

キーワード設計は、SEO対策における命綱です。
「対策キーワードが本当に合っているのか?」「獲得見込みはあるのか?」「獲得に必要な条件はなにか?」などの疑問に答えられない業者は“微妙”と言わざるを得ません。

ビックキーワードなど競合が強く、上位表示が難しいキーワードは存在します。そのようなキーワードをむやみやたらに狙うのではなく、対象キーワード以外にも会社の売り上げに貢献できるようなキーワードを提案してくれるような会社を選びましょう。

悪質なSEO業者の特徴③コンテンツの品質が低い

SEO対策の要はコンテンツです。そもそも論として、コンテンツの品質が低い場合、中長期的に渡る上位表示は見込めません。

したがって、そのような業者への発注は見合わせましょう。低品質なコンテンツは、費用対効果が低くなる可能性が高いと言えます。

コンテンツの質が高い会社に依頼すると費用はかかりますが、その分結果が出る可能性が高くなるため結果的に費用対効果が高くなるということがあります。

悪質なSEO業者の特徴④外部対策に偏った施策

SEOの対策には内部対策と外部対策の2つがあります。両方の対策ができる業者に頼むのが鉄則です。

どちらかに偏った対策では長期的なSEO対策の効果が得られない可能性が高くなってしまいます。

あらかじめ、依頼先の業者の提案内容を確認しましょう。

また、SEO対策の内部施策・外部施策について、より具体的な手順や方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

【2021年最新版】SEOとは?完全網羅72項目のSEO対策とやり方をSEOのプロがわかりやすく解説!

悪質なSEO業者の特徴⑤SNSを含むPRの知識がない

昨今のSEOは、企業やサービスとしての信頼性が求められています。

つまり、「どれだけその企業やサービスが有名か」「Web上でどれだけメンションされているか」などが重要になるため、SNSやPRに関して無知なSEO業者は十分ではありません。

SEO対策の外注を検討している方はぜひ一度弊社にご相談ください。我々はWebマーケティング全般に対応可能なWebコンサルタントであるため、SEO対策にとどまらず包括的な支援が可能です。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

悪質なSEO業者の特徴⑥営業活動ができない

企業やサービスの信頼性を向上させるための方法として、被リンクの獲得や企業間のアライアンスなど営業活動が必要になる局面があります。SEOに関わる営業について、最低限の知見は求めたいところです。

悪質なSEO業者の特徴⑦広告やCRMなど周辺のマーケ知識がない

メディアのトラフィックが増えた局面では、流入データやユーザーは非常に大きな価値を持ちます。

「ユーザーの囲い込みが重要」と言われる昨今では、既存ユーザーを十分に活用できないSEOの“専門”業者は、今後価値を失っていくでしょう。

よく聞くホワイトハットSEO/ブラックハットSEOってなに?

ブラックハットSEOとは、簡潔に言えば質の低いコンテンツの検索順位を裏技のような不正な方法で上昇させるテクニックのことです。

逆にホワイトハットSEOは、良質なコンテンツを作りGoogleのガイドラインに沿ったSEO対策を行うことです。

GoogleやYahoo!の検索アルゴリズムは、ユーザーファーストの考えのもとクオリティの高いサイトを上位表示させるような仕組みになっています。

しかし、ブラックハットSEOでは、検索エンジンのアルゴリズムの穴をついて、本来のクオリティに見合った順位よりも高く表示されるようにします。

ただ、GoogleもブラックハットSEOにはペナルティを与え、検索順位の公平性を担保しています。

ペナルティを受けると順位が大幅に下がるだけでなく、そもそも検索順位に表示されないようになるなど致命的な事態を招きかねません。

ブラックハットSEOを行う会社に依頼してしまうと、会社のホームページが検索アルゴリズム上機能しなくなってしまう可能性があるため、細心の注意を払って業者を見極めましょう。

 

弊社では、SEOを熟知したプロによる記事コンテンツ作成から営業部隊に被リンク獲得まで、SEO対策に関してまるっとご対応可能です。

SEO対策に関して少しでもお悩みの方は、ぜひ一度弊社へご相談ください。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

そもそも良いSEO業者って?SEOにおける評価基準はあくまでGoogleのガイドライン

それでは、そもそも良いSEO業者とはどんな会社なのでしょうか。

SEOは「検索エンジン最適化」と訳される通り、Googleの検索エンジンに対して適切な評価をしてもらえるような施策を行うことが重要です。

Googleは検索エンジンに評価されるための基準を「ウェブマスター向けガイドライン-Search Console ヘルプ」という形で公表しています。

したがって、良いSEO会社というのはこのガイドラインに沿って良質なコンテンツを提供することが可能な会社となります。

実力のある大手Webコンサルティング会社について詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

【2022年】実力のある大手Webコンサルティング会社5社をプロが徹底比較!料金の相場や選び方も併せて解説

SEO会社への依頼を検討している方はあらかじめGoogleガイドラインに目を通しておくことが、良質な会社を選ぶ際に役立つのでおすすめです。

また、SEO対策についてその手順や適切な施策をより詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

【2021年最新版】SEOとは?完全網羅72項目のSEO対策とやり方をSEOのプロがわかりやすく解説!

悪質なSEO業者の詐欺に遭わずに良い業者を選ぶための方法を5つご紹介

悪質なSEO業者の詐欺に遭わないために、あらかじめ対策することは可能です。

SEO対策の外注を検討している方は、下記の内容をあらかじめ学んでおき、詐欺に遭いそうになったら騙されないようにしましょう。

①SEO業者に丸投げせず自分でも最低限の知識を身につける

SEO対策を外注する際に、外注先の会社に全て丸投げすることは危険です。依頼主として、発注先が適切なSEO対策ができているか把握しておく必要があります。

先ほども解説したとおり、適切なSEO対策とは良質なコンテンツをガイドラインに沿って提供することです。

そのため、SEO業者に丸投げするのではなく、Googleのガイドラインをある程度把握しておく、SEO対策について自分でも知識をつけておくなどの意識を普段からしておきましょう。

また、こちらの記事では初心者にも分かるように、SEO対策の全てを解説しています。SEO対策の知識をつけたい方はあわせてご覧ください。

【2021年最新版】SEOとは?完全網羅72項目のSEO対策とやり方をSEOのプロがわかりやすく解説!

②SEO会社の評判を事前に調べる

SEO会社には限らず、依頼する前に発注先の企業の評判を確認しておくことは重要です。

悪質なSEO会社の場合、その被害がネット上やSNS上に記載されている場合があります。悪質なSEO会社に騙されないため、できる限り相手の会社の評判をあらかじめチェックしておきましょう。

③見積もりの業務内容が不透明な業者を選ばない

SEO対策の外注においても見積もり内容を確認することで、事前に詐欺を防ぐことは可能です。

見積もりの内容がそもそも不透明であったり、項目が必要以上に分けられている場合などは特に注意しましょう。

弊社では、SEOを熟知したプロによる記事コンテンツ作成から営業部隊に被リンク獲得まで、SEO対策に関してまるっとご対応可能です。

SEO対策に関して少しでもお悩みの方は、ぜひ一度弊社へご相談ください。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

④成果の保証ではなく業務の提案内容で選ぶ

先述の通り、悪質なSEO会社は受注のために無理な成果の保証などをしてくる場合があります。口頭では成果の保証をしているものの、契約書をよく見るとそのような内容の記載はないなどの状況がほとんどです。

したがって、悪質なSEO会社に騙されないために発注する際は成果の保証ではなく、業務の提案内容で判断しましょう。

⑤知り合いに信頼できるSEO業者を紹介してもらうのもあり

SEO対策の依頼先に困っている場合、知り合いの会社に紹介してもらうことをおすすめします。

SEO対策はその内容上、これまでの実績を必ずしもホームページで公開しているわけではなく、よいSEO会社を選ぶことには難しい部分があります。

したがって、実際に知り合いが発注していて信頼できるSEO会社があるなら、紹介してもらった上で一度話を聞いてみることをおすすめします。

また、SEOについてより詳しく知りたい方は、「SEOの効果とは?効果が出るまでの期間や相性が良い商材、初心者が押さえておくべき基本施策も解説!」もあわせてご覧ください。

まとめ:悪質なSEO業者に騙されないためにその特徴を事前に把握しておこう

この記事では悪質なSEO会社に騙されないための見分け方や、その特徴などについて解説しました。

SEO対策というのは専門性が高い分、詐欺まがいの悪質な業者が存在しているのも事実です。

悪質なSEO業者に騙されてお金を無駄にしてしまう前に、あらかじめ悪質な会社の特徴や最低限のSEO知識をつけておきましょう。

SEO対策の外注を検討している方はぜひ一度弊社にご相談ください。数多くのサイトのSEO対策をしてきた経験をもとにした施策出しから、SEOに強い記事制作の代行まで可能です。

また、今発注している業者に疑問を感じている方も我々にご相談ください。

▷ 今すぐPPPに無料で相談する

Related
Popular